« 県の魅力度ワーストワン!? | TOP | 佐久間の今週の一冊「レバレッジ勉強法」 »

佐久間の今週の一冊

2011年09月19日 日記

今週の一冊は「あなたの知らない基準と単位のしくみ」です。

2011092022350000.jpg

数字は、何かを理解し、行動しようとするときの客観的な評価には欠かせないものであり、

私たちの生活にとても密接に関係しています。

少し考えているだけでも、朝食のカロリーや就労時間の長さ、気になるテレビの視聴率のように

私たちの生活には数字があふれていて、多くの基準や単位が関わっていると気付きます。

この本でいう数字とは算数や数学とはちょっと違い、身近なものばかりでわかりやすいものばかりです。

いくつか興味深い基準と単位を紹介します。

平均寿命と平均余命のそれぞれの基準は?

平均寿命というと、われわれ日本人は長寿国というイメージが強い。

今や男性は80年、女性は90年も目前です。

しかし、日本で平均寿命が50歳を超えたのは1947年のこと。

わずか60年前だったというから驚きです。

平均寿命とは0歳児の平均余命のことで。この平均余命とはある年齢の人々が、

その後何年生きられるかという期待値のことである。tまり、平均寿命とは0歳の子があとどれだけ生きられるかという数値なのです。

自分の今の年齢に対する平均余命は、簡易生命表という表によって知ることができます。

厚生労働省のホームページに掲載されていますので、気になる方は是非どうぞ(笑)

いろいろな種類が売られている宝くじ。当選確率が高いのは?

ジャンボ宝くじでは、1ユニットあたり1等は1本。よく1等〇〇本と宣伝していますが、

販売予定のユニットの数が増えるだけで、確率は変わらない。ジャンボの場合は、1ユニット2ケタの組番号に6ケタの数字。

つまり1等が当たる確率は1000万分の1。確率は同じでも、年末・サマー・ドリームジャンボは1等2億円で、グリーン・オータムジャンボは

1等1億5千万円。一枚300円なので、できれば賞金のおおきものを買いたい。

スポーツ振興くじのBIGも1等が最高3億円。Jリーグの勝ち負け引き分けを予想。

1口300円で、全部で478万2969通りであるので、確率は478万2969分の1。

しかし、2010年までに150回行われて、1等当選が40本という少なさである。

数字選択くじではロト6が最高2億円という高額賞金で人気があります。

これは1口200円で1から43の数字の中から6つを選ぶもの。全部で609万6454通りあるので、

1等の当たる確率は609万6454分の1.毎週抽選が行われていましたが、2011年4月より週2回となっています。

さて、あなたはどれを買いますか?(笑)

などといった感じで、知らなくてもいい?得になる?どうでもいい?けどちょっと面白い数字のお話が書かれています。

数字に弱いんだよな・・・・といった人もこれをきっかけに読んでみてはいかがでしょうか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tax-isozaki.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/446

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)