2023.9.21.
日立Astemoリヴァーレとスポンサー契約締結のお知らせ

磯崎自動車工業株式会社は地元ひたちなか市に拠点を置く女子バレーボールチーム、
「日立Astemoリヴァーレ」と、スポンサー契約を結びました。
1980年11月21日に日立佐和女子バレーボール部(当時)が発足しました。
日立佐和の佐和は、当時の工場名から付けられたもの出そいうです。
第1回(1980年度)地域リーグからスタートし、第5回地域リーグでは全勝優勝で初の実業団リーグ(現V2リーグ)昇格。
第29回実業団リーグで全勝優勝を飾り、Vリーグ(現V1リーグ)初昇格を決めました。
2006年5月には天皇杯・皇后杯第55回黒鷲旗全日本選手権大会(当時)にてチーム初の準優勝を果たしました。
2012年ロンドンオリンピックにおいて、江畑幸子選手が銅メダル獲得しました。
その後、2012/13V・チャレンジマッチでデンソーエアリービーズを得点差2点差で下し、V・プレミアリーグ(現V1リーグ)再昇格しました。
現在、黒鷲旗全日本選抜大会で準優勝3回、天皇杯・皇后杯で準優勝2回、V1リーグ準優勝1回と、初優勝には未だ届いていないが、必ず実現するべく活動しています。
2010年4月に正式名称を日立オートモティブシステムズ女子バレーボール部とし、チーム活動名も「日立佐和リヴァーレ」から「日立リヴァーレ」へと変わりました。
そして、2021年1月「日立Astemo女子バレーボール部」へと正式名称を変更。同年8月、チーム活動名を「日立リヴァーレ」から「日立Astemoリヴァーレ」とし、新たな歴史を刻んで行くそうです。
ほぼ、HPから引用しました。笑
地元が盛り上がることに大いに期待したいです!