Jリーグ開幕!
こんにちは。
イソザキ自動車の磯崎拓紀です。
ついに今年もJリーグが開幕しました!
水戸が本拠地である水戸ホーリーホックを応援するようになって9年目のシーズンが始まりました。
9年スポンサーをしていると、すっかりとサッカーファンになってしまいました!
(野球もバスケもちゃんと応援してます汗)
今年はJリーグが発足して30年目のシーズンになるそうです。
私も中学生くらいの頃でしたが、県立カシマスタジアムへ当時プラチナチケットだった、
観戦チケットを運よく譲り受けて、観に行った記憶があります。
あれから30年、10チームだったクラブは60チームとなり、
サッカー後進国であった日本は世界的にも通用する選手を輩出するまでに成長しました。
我が水戸ホーリーホックも、先のW杯で先発出場した前田大然選手をはじめ、
たくさんの選手がステップアップして上位カテゴリーへ羽ばたいていきました。
今年はいよいよチーム自体が上に上がる時かもしれません。
そんな期待を込めて、開幕戦である清水の地へ乗り込んできました!
相手は昨年までJ1に在籍していたオリジナル10の清水エスパルスです。
GKは日本代表のレギュラーGKゴンタ要するチームです。
試合結果は0−0の引き分けドロー!
今年のJ2優勝候補の清水に価値ある勝ち点1ゲットです。
相手はさすがJ1チームだけあって、プレーもさることながら、
応援が素晴らしかったですね〜
スタジアム全体がものすごい雰囲気を醸し出して、これがJ1かというのを感じさせてくれました。
こういうチームに勝っていかないと上は無いなと考えると、
水戸ホーリーホックは伸びしろ十分ですが、頑張らなきゃ行けませんね!
そのためにも、観客動員数を増やさなきゃですね!
今週26日日曜日はいよいよホーム開幕戦、J3から昇格してきたいわきFCを迎え撃ちます。
是非熱い応援で開幕初勝利を目指しましょう!
今年もイソザキ自動車は水戸ホーリーホックを熱く応援します!
#イソザキ自動車
#水戸ホーリーホック