ファクタリング一括見積査定サイト4選

ファクタリング一括見積査定サイトアイキャッチ

売掛金を決済日より前に資金化してくれるファクタリングサービスは、スピーディかつ多重債務などに発展しにくい安全・安心な資金調達法として利用者が増えているようです。

しかし、ファクタリングを逆手にとって高額な手数料を請求したり、ファクタリングを装って貸金業登録のない業者が、債権を担保とした違法な貸付・融資を行っているケースもあり、誤ってそういった悪質・違法業者を利用してしまうと、かえって資金繰りが悪化し多重債務に陥る危険性があることを、下記のように金融庁も注意喚起しています。

一括査定ファクタリング会社4選を確認する

参考:金融庁「多重債務防止のための注意喚起」

そこで今回は、安心・安全であることはもちろんのこと、手数料が安くスピーディーに資金調達ができる優良なファクタリングを手軽に見つけることができる、「ファクタリング一括見積サイト・サービス」を紹介したいと思います。

利用価値大!ファクタリング一括見積査定サイトの仕組みと選び方

そもそもファクタリング一括積査定サイトとはどんなサービスか全くわからない、どう選んだらいいか見当もつかないという方もいるでしょうから、まず最初にファクタリング一括見積査定サイトの仕組みと選び方について、以下の項目に沿って整理しておきましょう。

ファクタリング一括見積査定サイトとは

業者の質と数

機能性と利便性

選抜に要する時間

相見積りがお手軽に!ファクタリング一括見積査定サイトとは

ファクタリング一括見積査定サイトもしくはサービスとは、一定の条件例えば「売掛債権額」「希望調達金額」「申込者情報」などを入力すれば、当該サイト・サービスに加盟・参加しているファクタリング業者の中から、買取を希望する事業者を複数紹介してもらえるものです。

本来、ファクタリングによって資金調達するには、事業者自身あるいは財務担当者などがまず条件に合うファクタリング業者を探し当て、複数の業者に見積もりを依頼して買取金額を比較いたうえで、最も有利な条件つまり手数料の安い業者へ申し込む必要がありました。

しかし、ファクタリング一括見積査定サイト・サービスを利用すれば、実績豊かで安全性と信頼性のあるファクタリング業者を、手間なくスピーディーに見つけることができます。

参加・提携しているファクタリング業者の質と数で選ぶ

ファクタリングに限らず、巷には数多くの「一括査定・比較サイト」と呼ばれるサービスが乱立していますが、すべてに共通して一括査定サイトを選ぶ際最も重要視すべきなのが、その一括査定サイトに参加・提携している業者の安全精製や信頼性などといった「質」と、提携・参加している業者の「数」になってきます。

特に、売掛債権を買取資金を提供するファクタリング業者の場合、運営会社の資金力や信頼性が高いほど、資金調達をスムーズにできる確率が増えてきますし、ファクタリング会社によって手数料・入金スピード・審査通過率・得意としている業種・業態は様々であるため、できる限り広い範囲のファクタリング業者にアプローチしておきたいところです。

審査の甘いファクタリング

ですので、ファクタリング一括見積査定サイトを選ぶ際は、まず最初にそのサイト・サービスに参加・提携しているファクタリング業者の「質と数」をチェックするようにしましょう。

一括見積査定サイト自身の機能性や利便性で選ぶ

たまに、ネットでファクタリング業者を探していると、一括で最寄りのファクタリング業者HPへのリンクやバナーを張り付けてあるサイトを見つけることがあるかもしれませんが、この多くは「ファクタリング一括見積査定サイト」ではなく、「ファクタリング業者紹介サイト」にすぎません。

ファクタリング一括見積査定サイトは、オンライン上でファクタリングに申し込めば提携業者へ一括で水戸守を依頼し、その結果おある程度確認できる機能を持っているサイトやサービスの事であり、「ファクタリング業者紹介サイト」の利用では、従来通り1件ずつ申込・見積・審査という手順を踏まなければなりません。

また、ファクタリング一括見積査定サイトを名乗っていても、複数業者の列挙のみだとか申し込みだけというサイトも中にはありますので、複数ファクタリング業者への申し込みはもちろん、審査・見積もりまではすべて一度のオンライン上の操作で完結できる、機能性と利便性を持ったファクタリング一括見積査定サイトを選ぶようにしましょう。

選抜に要する時間と手間のかかり方で選ぶ

ファクタリング一括見積査定サイトでは、ほとんどの場合で申込者情報の一つとして「電話番号の登録」が必要であり、申込・見積もり依頼後、提携企業から個別に登録した電話番号あてに連絡が入るため、複数の営業電話への対応する時間と手間がかかってしまうことも多々あります。

資金調達という大きなお金が動くサービスである関係上、ある程度の電話連絡は致し方ない点もありますが、あまりの多くのお業者から営業電話がかかってくるようだと本業の妨げになりかねません。

ですので、最良の策は後程紹介するファクタリング一括見積査定サイトの「payなび」のように、申込時電話番号登録を求めてこないサービスを利用することになりますが、それだと選択の幅が限られてくるため、メール連絡を優先し必要な場合のみ電話連絡が入る仕組みを採用しているサイトを利用すれば、不要な営業電話に余計な手間と時間を割かれる心配も少なくて済みます。

厳選!おすすめのファクタリング一括見積査定サイト・サービス3選

さて、ここでは当サイトがおすすめする優秀な「ファクタリング一括見積査定サイト・サービス」を、3つ厳選して紹介しましょう。

サービス名主な対象買取可能額(詳細は業者によって異なる)
資金調達プロ法人・中小企業100万円~3億円
チョウタツ王個人事業主・法人30万円~1億円
payなび法人・個人上限なし

いずれも、参加・提携しているファクタリング業者の「質」が粒ぞろいで「数」も「種類」も豊富なところばかりですが、それぞれ持ち味・特徴・機能性などが異なるため、以下では1つずつ詳しく解説いたします。

一括査定ファクタリング会社3選

ファクタリングベスト

資金調達プロ

チョウタツ王

payなび

一括見積ではないが、一度は出しておいた方がいいファクタリング会社

まず、一括サービスではないものの、事業者が資金調達するうえで候補に入れておいていただきたい、優秀なファクタリング業者のサービス概要を一覧表にしてまとめておきますので、ぜひ参考にしてください。

サービス名資金化スピード利用対象取引の形態調達可能金額手数料特徴
PMG最短即日法人・個人2社間・3社間取引制限なし非公開
(3社間取引の掛け目は97~92%)
他のファクタリング業者からの乗り換え率が高いため、手数料の低さに期待できる。
SKサービス最短即日入金法人・個人2社間・3社間取引10万円~5000万円1%~入金スピード・資金化可能額・金利ともに高レベルでバランスの取れた万能ファクタリング業者
QuQuMo最短2時間法人・個人2社間特化制限なし1%〜14.8%オンラインでの手続き・契約完結に特化していて入金スピードが速く、少額売掛債権の買取にも対応している(買取限度額なし)ため、個人業者の利用も多い

土日も対応してくれるファクタリングベスト

サービス名ファクタリングベスト
運営会社株式会社ウェブブランディング
提携業者数優良4社を紹介
審査所要時間即日
対応エリア全国
公式HP 簡単1分で優良4社へ相見積もりファクタリングベスト

法人様限定の即日ファクタリングサービスでは、売掛金を担保に最速3時間で資金を調達可能です。

このサービスは、赤字や税金滞納、個人信用ブラックの方にも対応しており、銀行融資やビジネスローンが断られたケースでも利用できます。

簡単1分で売掛金を最速・最高値で買い取る会社がわかる仕組みとなっています。

売掛金1,000万円の査定金額(税抜)の事例:

  • A社:800万円(入金まで3~6時間)
  • B社:850万円(入金まで4時間)
  • C社:920万円(入金まで2時間)

利用者の審査通過率は98%で、優良な会社4社への相見積もりが可能です。

サービスは法人様限定で、個人事業主や海外の方は利用できません。

紹介・申込のみではなく審査完了まで出来る資金調達プロ

資金調達プロ画像
サービス名資金調達プロ
運営会社株式会社ラボル
提携業者数約1000社
審査所要時間即日
対応エリア全国
公式HP 資金調達王で10秒チェック

資金調達のプロには、公式HP上にて入力した内容をもとに資金調達の選択肢と調達できる資金の目安額がわかるサービスである「10秒かんたん資金調達チェック」を提供しており、その結果をもとに提携事業者数1,000社以上のファクタリング会社へ一括見積査定するできることができます。

資金調達王で10秒診断する。

2社間ファクタリングと3社間ファクタリングどちらも可能な業者が多く名を連ねていて、で、売掛金があれば24時間全国対応していますが、残念ながら法人対象のサービスであるため、法人たてをしていない個人事業主やフリーランスは対象となっていません。

ただ、実のところ個人ファクタリングフリーランス向けファクタリング少額ファクタリングを得意としている、ファクタリングサービスの「ラボル」と同じ株式会社セレスを親会社とする株式会社ラボルが運営しているため、資金調達プロの対象ではない法人縦していない事業者については、 ラボルのほうに相談を持ち掛けてはいかがでしょうか。

チョウタツ王は買取可能額・対象属性などが多彩な業者が参加する万能サイト

チョウタツ王画像
サービス名チョウタツ王
運営会社株式会社JC
提携業者数100社以上
審査所要時間簡単見積もりは30秒、本見積は即日中
対応エリア全国
公式HPチョウタツ王|ファクタリング一括見積もり専門サイト

チョウタツ王は、メディア運営事業などを手掛けている「株式会社JC」が運営するファクタリング一括見積査定サービスで、条件・信頼性ともに優良と認めたファクタリング会社だけを厳選しているうえ、ここを利用した瞬間ファクタリング業者側は競争相手を強く意識するため、単体で申し込むより良い条件で売掛金売買契約が決まると評判になっています。

チョウタツ王公式サイトを見る

また、最小30万円~最大1億円までと業種・業態ともに幅の広いファクタリングをカバーしているほか、参加業者の穂pとんどが申し込み後即日中の資金入金に対応しているため、急いで資金が必要な時にスピーディーかつ効率的に、条件の良いファクタリング業者を見つけることができます。

payなびなら仮承認が通過した段階で連絡がくる

payなび画像
サービス名PAYなび
運営会社株式会社JPクレスト
提携業者数非公開
審査所要時間最短30分(5秒の簡単診断機能付き)
対応エリア全国
公式HPファクタリング会社をオンラインで一括見積もり&即日審査 | Payなび

最後に紹介するPAYなびは、法人だけでなく個人事業主やフリーランスの方も利用可能で、資金化可能額の上限矢が弦にないファクタリング業者も多く参加している、オンラインで簡単に申し込みから審査・契約まで一気に完結可能な非常に使い勝手がよく、機動力と汎用性・利便性の高い万能なファクタリング一括見積査定サービスです。

payなび公式サイトを確認する。

最大の特徴は申込者情報として電話番号の登録を求められないことで、一般的なファクタリング一括査定サイトでよく起こる申し込み後の営業電話ラッシュに悩まされることがないのがいい、と利用者の間で好評を博しています。

ファクタリング一括見積査定サイトを利用するメリットとデメリット

ファクタリング一括見積査定サイトを利用するメリットとデメリットについて、まずは一覧表にまとめてみました。

メリットデメリット
手軽に効率よく、複数業者の見積もりを一括で取得できる。
申し込み時点で業者の競争意識が高まり、買取条件が向上する可能性がある。
信頼できるファクタリング業者を見つけられる。
複数社から一気に営業をかけられる可能性がある。
必ずしも条件に合う業者が参加しているとは限らない。

ご覧の通りファクタリング一括見積査定サイト、特に今回おすすめしたような優秀な機能を持つサービスを利用することにより、資金調達を進めるうえで事業者が必要とするであろう「スピード」「利便性」「コストパフォーマンス」を、ワンランク引き上げることができます。

一方、デメリットをそれほど多くありませんが、申し込み後一気に多数の業者から営業電話がかかってくるのは少々困りものです。

ただ、ファクタリングの場合一括査定を申し込んだ時点である程度売掛先の情報が業者側にはわかり、審査結果もほぼほぼ決定しています。

つまり、その営業電話は「審査が通過したこと」を伝えるものであり、うまく駆け引きすれば買取条件を引き上げることも可能なので、ファクタリング一括見積査定サイトへ申し込んだ後にかかってくることがある営業電話ラッシュは、少しでも好条件で資金調達を望む事業者にとって、必ずしも大きなデメリットだとは言い切れないと考えています。

ファクタリング一括見積査定サイトに関するQ&A

最後に、ファクタリング一括見積査定サイトに関するよくある質問や疑問点を、その回答とともにいくつか紹介しておきますので、参考にしてみてください。

ファクタリングで返さないとどうなる?
利用後、返済(正確には入金された売掛金の業者への入金)しなければならないのは、売掛先が契約に全く関与しない「2社間取引」の時だけです。そして、2社間取引をしたのに入金を怠った場合、遅延損害金を請求されたり、長期化した場合は損害賠償の訴訟を起こされることがあります。ですので、、2社間取引でファクタリングをした場合は、売掛金の決済日が来て売掛先から代金を受け取ったら、遅滞なくすぐに業者側へ入金するよう心がけしましょう。
一括ファクタリングとは何ですか?
一括ファクタリングとは、オンライン操作だけで一度に複数の業者へ売掛金買取の見積依頼を行い、その中から最も条件のファクタリング業者を選ぶことができるサービスを利用すること、もしくはそのサービス自体のことを指します。基本的に利用は無料で、見積・査定をしてもらったファクタリング業者を必ず利用しなければならないということもありません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です